きんかんのジャム
実は去年より小ぶりです。一度、丸のままゆで
て、水をきり、半分に切って種と中身を取り除きま
す。それから、千切りにします。ご覧のまな板は
ホウという木のまな板です。乾燥しやすく割れや
狂いも少なく、包丁の刃あたりも丁度良いので
まな板にはもってこいです。
火にかけ沸騰したら中火から弱火で煮詰めてい
きます。きんかんの皮が透明に変わり水分がほ
ぼ無くなったら出来上がりですが、今回はちょっ
と煮詰めすぎて硬くなってしまいました。
簡単ですので、ぜひお試し下さい!!
スポンサーサイト