たくわん漬けの下準備
今日は少し寒さがゆるんだので、大根を抜いて干しました。
これで、三分の一の量です。
いっぺんにやるとけっこうしんどいので、少しずつやっていこうと思います。
10日くらい干して、大根が手でらくに曲がるようになってから、ぬかに漬けます。
この干し場は去年、主人が倉庫の横に手作りしてくれました。
何でも器用に作ってくれるので本当に助かります。
器用貧乏にならないようにしなくっちゃ ね!
スポンサーサイト
長い年月、風雪に耐えた木の一枚板や無垢板を相手にオーダー家具の仕事をしています。日々の出来事や夫婦げんかのグチなどつづっていきます。
今日は少し寒さがゆるんだので、大根を抜いて干しました。
これで、三分の一の量です。
いっぺんにやるとけっこうしんどいので、少しずつやっていこうと思います。
10日くらい干して、大根が手でらくに曲がるようになってから、ぬかに漬けます。
この干し場は去年、主人が倉庫の横に手作りしてくれました。
何でも器用に作ってくれるので本当に助かります。
器用貧乏にならないようにしなくっちゃ ね!