広島平和学習セミナーで、埼玉、栃木へ 一枚板のテーブル工房きくら

カープのリーグ優勝連覇、おめでとうございます!
その興奮も覚めやらない19日に平和学習セミナーで埼玉の大宮に向かいました。
JRのカープ電車の菊池選手のかっこいい姿を見ながら乗り込みました。

この平和学習セミナーは、学校関係者や旅行会社を対象として広島での平和学習や体験学習などを紹介し、修学旅行の誘致を図るものです。私は、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の被爆体験記を朗読するボランティアをしていて、朗読会の実演をするため同行しています。

翌日は、栃木県宇都宮市でもセミナーを行いました。会場のホテルから大谷石でできた有名な松が峰教会まで歩いて30分。
朝食後、急いで行ってきました。すぐ近くには空襲で焼けながら蘇った大銀杏もあり、パワーをもらって本番に臨むことができました。たくさんの子供達が広島を訪れ、戦争の悲惨さを知り、平和を築いてくれることを願います。
スポンサーサイト