岐阜まで一枚板の仕入れに行って帰りに寄り道!一枚板のテーブル工房きくら

2月とは思えないほど暖かい岐阜の競り市を終え、脚材や箱物などに使う一枚板を荷台一杯に積み込んでいざ、出発です。
積込みが終わったのが午後3時。今から広島まで帰ると、休憩しながらゆっくり帰るので11時過ぎになります。
そこで、今回は今まで通ったことがない明石大橋を通って、淡路島の洲本市で一泊することにしました。


入館料が大人一人3240円と少々お高めでしたが、昨日の宿泊代を抑えたのでまあいいかと思い直しました。
ガイドのお姉さんが関西弁で冗談を交えながら、名画の何点かをピックアップして説明してくださり、とても楽しくわかりやすく2時間があっという間に過ぎ、もうお昼です。館内のレストランでおしゃれな食事をして、もう半分、近現代の絵画を見たかったのですが、昨夜あまり眠れなかったのでもったいないなあと思いつつ諦めました。楽しい寄り道でした!
スポンサーサイト