ワインラックで掃除もラック楽

3年前にナラのダイニングテーブルを納品させていただいて以来ご贔屓にというか、面倒をみていただき、時々は家族でおいしいものをご馳走していただいたり、不思議なご縁でとても楽しいおつきあいをさせていただいている広島市のMさまです。
写真のテーブルが3年前のナラのダイニングテーブルで、椅子はスピンドルの方が息子の辰徳製、手前の椅子が主人の製作です。
「おっ!」と、ここに、これがあれば便利と思いつかれるとすぐさま木久楽にご来店。その度にきりきり舞いの主人ですが案外楽しそうなんですよ!あの材料でこうやってと二人で試行錯誤・・・
だから、Mさまのお宅には木久楽製の家具というんでしょうか、暮らしの道具というものが、あっちにもこっちにも。
さて、今回は、ワインラックです。今までワインの瓶が十数本床の上に置いてあったので掃除の度に一本ずつ移動しなければならず、そこで、「おっ!」と、いつものように思いついたら、即、製作!材料はクリとキハダです。
スポンサーサイト